EN

お知らせ

市内事業者による小泉八雲関連商品お披露目会!八雲が初めて焼津を訪れた8月4日に開催!

本日 8月4日、焼津市観光協会主催による「市内事業者による小泉八雲関連新商品お披露目会」が、焼津さかなセンター内のさかな大食堂渚2階「潮騒の間」にて開催されました!
八雲の焼津でのエピソードや八雲ゆかりのレシピなどを活かし、焼津ならではの水産加工品や菓子、料理、グッズなど、多彩なラインナップが揃いました!

このイベントは、2025年秋から放送予定の小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)と妻・セツをモデルとする連続テレビ小説を契機にした、八雲と焼津のつながりを活かした観光振興の一環として企画されました。
明治の文豪・小泉八雲は、晩年の避暑地として毎夏を焼津で過ごし、焼津の海とまちを深く愛しました。

当協会ではこれまで八雲にちなんだ商品の開発を市内の観光事業者に呼び掛け、八雲と商品開発をテーマにセミナーを実施してきました。
4月11日:「焼津観光振興セミナー「小泉八雲とセツを知り 焼津を盛り上げよう!」
6月12日:「小泉八雲関連商品開発研修会(講義・ワークショップ)」

今回、セミナー参加事業者を中心に市内14事業者が、八雲と焼津をテーマにした約20種類の商品を披露!
小泉八雲が初めて焼津を訪れた日が、1897年8月4日であることを記念し、この日、新商品発売をする事業者も!
冒頭で、焼津市観光協会理事長の牧田和夫より、「短い期間でこれだけの商品を準備してきてくださり、ありがたいことです。みんなで熱くなって、オール焼津で盛り上がっていきましょう!」と挨拶しました。

会場では、マスコミや関係者、地元インスタグラマーらが集まり、一部商品の試食等も楽しみながら交流しました。
八雲の物語や焼津の風土を反映した工夫が光る品々が並び、各事業者らはそのこだわりをアピールしました。

今回、お披露目された商品はこちら!(すべて税込価格)

小泉八雲と旅する珈琲 浜通り編:めぐみ珈琲ラボ
1,700円 令和7年8月4日発売

八雲セット:スイーツカフェ豆治
660円 令和7年6月発売

焼津の味噌まんじゅう             8個入(八雲掛け紙):焼津みそまん学会
1,200円 令和7年7月30日発売

八雲のランチ・アフタヌーンティー:megumi coffee lab × Iwasei SABA GoZEN
3,580円 令和7年8月4日発売

焼津さば スペイン風:株式会社岩清
1,000円 令和7年8月4日発売

八雲が愛した乙吉だるまコイン入れ・八雲ヒストリーお会計トレー:KRS Custom Saddle
主に焼津ふるさと納税返礼品として販売中

行燈と月(あんどんとつき):Dining Bar Vino!Vino!
1,100円 令和7年8月1日発売

はんべ At Yaidzu:株式会社丸又
700円 令和7年8月9日発売

あぶりまぐろ黒こしょうガーリック風味130g:石原水産株式会社
702円 令和7年8月9日発売

八雲の耳餃子「芳一の耳隠し」:DINING友秀
6個 500円/10個1,000円 令和7年8月13日発売

八雲マドレーヌ御菓子司 角屋
230円(予定) 令和7年8月下旬頃発売

ばけばけガチャ:DAIKO
500円 令和7年8月4日発売

丸入商店目利きの小泉八雲ばけ丼:焼津港丸入商店
3,500円 令和7年9月1日発売予定

八雲トーストcaffe maar
950円 令和7年9月2日発売予定

バケ勝男クン。シーラック株式会社
172円 令和7年10月発売予定

八雲アヒージョ/うなばけ飯(ハーン):焼津さかなセンター「さかな大食堂渚
1,100円/2,300円 令和7年8月中下旬頃発売予定

焼津市観光協会ホームページ「小泉八雲ゆかりの焼津土産・グルメ」ページでも発信するほか、今後、旅行業者向けの商談会などでも紹介し、さらなる地域振興を目指します。
地域一体となったこの取り組みで、小泉八雲を通して焼津の魅力を全国に発信し、誘客や地域の盛り上がりにつながれば、と思います。

是非、多くの皆様に、静岡県焼津市にお越しいただき、八雲ゆかりの地巡りとともに、焼津ならではの八雲のグルメやお土産なども楽しんでいただければ幸いです。

より詳しい商品の説明等は、こちらもご参照ください。→ 小泉八雲関連商品お披露目会参加事業者と商品一覧(PDF)
関連リンク先:小泉八雲が愛したまち 焼津 | 焼津市観光協会

なお、今回のお披露目会では、焼津在住のイラストレーター・やまむらともよさんがデザインした「八雲のぼり旗」のサンプルも初公開され、会場を盛り上げました!
やまむらさんは、八雲がスケッチした焼津の海と富士山や八雲作品に登場する妖怪、焼津でのエピソードなどをモチーフに、のぼりをデザインしてくださいました。
焼津市観光協会では、この「八雲のぼり旗」も今後活用し、八雲と焼津のつながりをPRしていきます!
焼津市内の事業者の皆様も、是非、お買い求めいただきまして、ご活用いただければと思います。よろしくお願いいたします。

「八雲のぼり旗」
サイズ:600×1800mm 
発売日:令和7年8月中旬予定
価格:一般価格1枚1,500円(税込) ※観光協会会員様はお問い合わせください。
発売場所・問合せ先:(一社)焼津市観光協会
(静岡県焼津市栄町1丁目2-14 JR焼津駅南口より徒歩1分)
TEL:054-626-6266 Mail:kankou@yaizu.gr.jp(営業時間:毎日 8:45~17:00 ※年末年始のみ休業)

よかったらシェアしてね!
目次