EN

お知らせ

 第36回大井川港釣り大会 エサ釣り・ルアー釣り参加者募集のお知らせ

釣りのだいご味や大井川港の魅力を感じて楽しもう🐟

令和7年10月5日(日)、静岡県焼津市の大井川港にて
「第36回大井川港釣り大会」が開催されます!!

メインは釣った魚の総重量を競う釣り競技!今年は、エサ釣りとルアー釣りの参加者を募集します!
上位入賞者には豪華賞品!出場者全員にもれなく参加賞あります。

他にも、釣りのプロによる「初心者釣り教室」
飲食、雑貨などのレインボーマーケットも同時開催します!!

さらに、今年は 大人気だった「ウナギのつかみ取り」も復活します!

※レインボーマーケットは当日参加ももちろんOKです!!
釣りする様子を見ながら、お買い物を楽しめますよ♪

やいづマリンレディの歌もあるので楽しんでいってください✨

今回、釣り競技はエサ釣り定員200名、ルアー釣50名で事前申し込みのみ。どなたでもお申込みOKです!
(エサ釣りは小学3年生以下、ルアー釣りは小学6年生以下の方には、保護者の付添が必要です。)

釣り競技に参加する方と付き添いの方は、ライフジャケットを必ず持参・着用してください。
(当日、ライフジャケットのない方には参加をお断りします。)

皆様の申し込みをお待ちしております♪

※釣り競技の申込み期間は令和7年8月4日(月)~10月3日(金)17:00までです。
申込先は、下記に詳細を掲載しておりますのでご確認ください。
原則、4カ所の申込先にて直接申し込みとなります。

開催日令和7年10月5日(日)小雨決行<予備日10月12日(日)
開催場所静岡県焼津市飯淵 大井川港内(通称 北岸壁・東岸壁)
会場の位置はこちら(グーグルマップ)もしくは下記地図を参照ください。
第36回大井川港釣り大会 位置図(PDF)
アクセス
東名高速 大井川焼津藤枝スマートICより約10分。吉田ICより約15分。
臨時駐車場有り。(約250台分)
※釣り競技にご参加希望の方は必ず要綱をご確認ください。
受付午前8時より(~午前9時まで)(大井川港北岸壁 上屋前本部テントにて)
競技時間9時00分~11時30分
審査11時45分~12時30分
表彰式12時30分~
参加資格どなたでも参加可能
※エサ釣りの小学3年生以下、ルアー釣りの小学6年生以下は必ず保護者が付き添ってください。
定員250名(エサ釣り200名・ルアー釣り50名)
注意事項①竿は一本、仕掛けは自由
(但し、サッカケ等は禁止)
エサの配布はありません。ご自身でご用意ください。
③順位決定は釣りあげた魚の総重量とします。
ただし、同重量の場合は受付順(当日)とする。
(計量、その他の事項は係員の指示に従うこと)
④ライフジャケットを必ず持参・着用してください。
付き添いを含め、当日着用のない方は、参加をお断りします。
⑤熱中症等の予防のため、帽子の着用や充分な水分補給を心がけること。
⑥ゴミは必ず各自で持ち帰り、港の美化を心がけること。
⑦荒天延期の場合は、前日10月4日(土)の午後5時に決定します。
(一社) 焼津市観光協会のホームページでご確認下さい。
持ち物釣り竿、エサ、バケツ(3m位のひも付きバケツ)、ライフジャケット、氷、クーラーボックス
対象魚全種類(但し、ボラ・ゴンズイ・フグ・オコゼ・コイ・カニ・タコ等は除く)
参加費1名 800円(子供も大人も一律の金額です。)
※諸事情によりキャンセルする場合は申込店舗で10月3日(金)17:00まで可能。
※荒天により延期になった場合も、10月4日(土)以降のキャンセルは返金致しかねます。
※お支払いは現金のみ 電子マネー不可
賞品エサ釣り :一般・キッズ(小学生以下) 各1~10位に豪華賞品!
ルアー釣り:1~5位に豪華賞品!
その他出場者にもれなく参加賞あり
申込期間令和7年8月4日(月)~10月3日(金)17:00まで
※申込み順に受付し、定員に達し次第、申し込みを締め切ります。
当日申込はありません。
申込先・問合先◇村松釣具店(℡054-622-2119)…焼津市利右衛門2720-20
◇イシグロ焼津店(℡054-621-7077)…焼津市大覚寺3丁目16-8
◇フィッシング遊焼津街道店(℡054-647-3820)…藤枝市築地524-1
◇(一社)焼津市観光協会(℡054-626-6266)…焼津市栄町1-2-14(JR焼津駅南口正面)
※原則、上記店舗で直接 お申し込みください。

但し、遠方などでどうしても直接申し込みが難しい方は
下記より申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、
焼津市観光協会まで、メールかFAXにて送付し、事前予約してください。
(焼津市観光協会からの受付確認のご返信をもって、予約完了となります。)
メール:kankou@yaizu.gr.jp FAX:054-626-6267

参加申込書(excel)ダウンロード
参加申込書(PDF)ダウンロード

参加申込書記入例(PDF) ダウンロード
その他イベント◆10:00~12:00 初心者釣り教室(事前申込 参加費500円)
釣りのプロが釣りのコツを伝授!
※参加希望の方は、次項目「初心者釣り教室について」の注意事項をご確認の上、専用フォームよりお申し込みください。

◆12:00~12:30 ウナギのつかみ取り(事前申込 参加費500円)
※参加希望の方は、「ウナギのつかみ取りについて」の注意事項をご確認の上、専用フォームよりお申し込みください。
※参加資格:小学生以下 
定員:50名(定員に達し次第、申し込みを締め切ります。万が一、お申し込みが定員に達しない場合は、当日受付も行います)

◆12:00前後~ やいづマリンレディ公式イメージソング 

◆10:00~14:00 レインボーマーケット同時開催(飲食・雑貨等)

※「やいちゃん」も来場予定です♪

※イベント内容・時間は、当日変更が生じる場合もございます。
初心者釣り教室について
下記、「初心者釣り教室」注意事項を必ずご確認の上、専用お申込みフォームよりお申し込みください。
釣り競技参加費とは別に、教室参加費500円を当日、会場の初心者釣り教室受付テントにてお支払いいただきます。(レンタル竿、仕掛け・えさ込み)
受講時間は10:00~12:00の間でおひとり様20分程度です。
お一人ずつの詳細な受講時間は、当日お申し込み時にご案内します。

↓↓詳細&お申込みはこちらから!↓↓ 

「初心者釣り教室」注意事項及び申し込みフォーム(PDF)
延期・中止の
場合について
①延期の場合(延期日10月12日(日))
荒天が予想される場合、大会前日の10月4日(土)17:00に
実施又は延期について決定し、焼津市観光協会のホームページにて
お知らせします。

②中止の場合
延期日10月12日(日)も荒天が予想される場合、本大会の開催を中止します。
中止の場合は、延期日前日の10月11日(土)17:00に決定し、
焼津市観光協会のホームページにてお知らせします。

なお、開催中止となった場合、事前申込をした方には10月14日(火)より、
下記のとおり参加費を返金いたします。
(※最終返金期限:2025年11月29日(土)まで)
◆期間:令和7年:10/14(火)~10/31(金)
各お申し込み店舗にて返金手続き
◆期間:令和7年11/1(土)~11/30(日)
(一社)焼津市観光協会(JR焼津駅南口正面 毎日8:45~17:00)にて返金手続き
※返金は、参加券(エサ釣り一般 白色、小学生以下 青色、 ルアー釣り ピンク )と引き換えとなります。
必ず参加券をご持参の上、手続きにお越しください。
その他今年は、小学生以下の釣り競技出場者を対象にした「金魚すくい券」はございません。
主催大井川港釣り大会実行委員会
共催一般社団法人焼津市観光協会
協賛(株)イシグロ おおいがわAkindo事業協同組合  GAMAKATSU PTE LTD              静岡県釣漁具商工連合会  (株)デュオ (公財)日本釣振興会静岡県支部 
(有)はなまる 濱いち屋 フィッシング遊 マルキユー(株) 村松釣具店  (五十音順)
協力焼津市(大井川港管理事務所・商工観光課) 大井川港漁業協同組合 
大井川埠頭(株) BOSS NET CLARI MARE つりてらこ 
焼津水産高等学校フィッシングクラブ 焼津市観光協会ボランティア  
問合せ先(一社)焼津市観光協会
電話:054-626-6266
メール:kankou@yaizu.gr.jp
(営業時間:毎日 8時45分~17時00分)
よかったらシェアしてね!
目次