条件で探す
エリアで探す


恋人の聖地~富士山に出会える海岸~「焼津ウェーブ&カツオベル」コイビトノセイチフジサンニデアエルカイガンヤイヅウェーブアンドカツオベル
恋人たちを包みこむ大きなハートの白波に、カツオの頭をモチーフにしたユニークなベルのモニュメント。
専用のフォトスタンドを利用すれば、二人の記念撮影もバッチリです。

焼津漁港親水広場ふぃしゅーなヤイヅギョコウシンスイヒロバ フィシューナ
海の生き物と触れ合える潮だまりの他、砂広場、コンクリート広場、フィッシングゾーンなどがあります。
焼津らしいユニークな形の「恋人の聖地モニュメント~焼津ウェーブ&カツオベル~」もあり、富士山の絶景も見られます。


浜通りハマドオリ
「焼津漁業発祥の地」とされる浜通りは、駿河湾沿岸に沿って南北に伸びるほぼまっすぐな街道とその街道を中心に形成された集落を指します。
小泉八雲が、当地を避暑地としたため「八雲通り」とも呼ばれます。
NPO法人作成の【焼津水産業発祥の地「浜通り」紹介動画】も是非、ご覧ください。
焼津水産業発祥の地「浜通り」紹介動画
焼津CITYチャンネル「今昔へ,いざなう。焼津『浜通り』プロモーションビデオ」はこちらから。
焼津CITYチャンネル「今昔へ,いざなう。焼津『浜通り』プロモーションビデオ」







JR焼津駅前足湯ジェイアールヤイヅエキマエアシユ
JR焼津駅南口前のカジキマグロの銅像が目印の足湯。加水・加温をしておらず、気軽に「焼津温泉」の源泉を楽しむことができます。
ご利用の際はタオルをご持参ください。