黒潮温泉、まぐろ・かつお料理、大崩海岸、大井川、
港町・漁師町 静岡県焼津市にようこそ!

since:2012.06
焼津で遊ぶ・見る
焼津の観光・レジャー施設 一覧
焼津の「遊ぶ」を検索する
検索結果 45件ありました (1〜10件を表示)
開放感溢れる天然石の露天風呂には、安全・安心・衛生的で成分も安定した人工温泉と替り湯、壷湯、炭酸泉をご用意。その他屋内にエステ、アトラクション、水風呂など男女7種類の湯舟とサウナがあります。
営業時間 |
6:00〜24:00/最終受付23:10 |
所在地 |
焼津市柳新屋241-1地図 |
アクセス |
|
10月中下旬〜12月下旬頃、
花沢の里入り口近くで、みかん狩りを楽しめます。
みかん狩りをして、園内で食べたいだけみかんを召し上がって頂いてOKです!
さらにお1人1枚お配りするビニール袋いっぱいにみかんを取って、お土産に出来ます。
(約1.5s以上みかんが入ります。)
時間制限はございません。
なるべく事前にお電話でご予約ください。
(ただ予約がなくても、畑で作業していれば声をかけてくだされば大丈夫です。)
※橘農園 携帯電話:090-6585-0906
営業時間 |
9:00〜日没まで(お客様のご都合のよい時間に対応) |
所在地 |
焼津市吉津 |
アクセス |
東名高速 焼津ICより車で約10分。 花沢の里観光駐車場から花沢の里方面に徒歩2分(花沢川の対岸) ※花沢の里観光駐車場をご利用ください。 |
焼津天然黒潮温泉 足湯
ヤイヅテンネンクロシオオンセン アシユ
焼津市駅北に地下1,500メートルの源泉井戸があり、そこから湧き出す天然温泉は、良質な、ナトリウム・カルシウム-塩化物泉で、海水の約半分の塩分濃度を含んでおり、虚弱体質をはじめ、神経痛、筋肉痛に効き、健康と美容に良いと評判です。焼津黒潮温泉は、市内9施設(JR焼津駅前足湯・松風閣・焼津グランドホテル・かんぽの宿焼津・やいづマリンパレス・なかむら館・汀家・サンライフ焼津)でお楽しみいただけます。
営業時間 |
9:30〜17:00 ※令和3年3月31日までは16:00までとなります。 |
所在地 |
JR焼津駅南口 |
アクセス |
JR焼津駅南口 |
GAME・ランドリー USA釣具店
ユーエスエーツリグテン
釣具各種(海釣りセット2500円〜など)釣エサ各種販売しています。
夜間・早朝でも間に合います。
コインランドリーコーナー 洗濯機・乾燥機があります。
ゲームコーナーでは、ビデオゲームが50円で遊べます。
パチスロは30台あり、100円で40クレジット遊べます。
釣り竿のレンタル始めました。
タオル付き1日700円(税込み)
保証金300円(税込み)
レンタル竿は、常時30本以上ありますので、
団体様、大歓迎です。
※水汲みバケツ、レジャーチェア、軍手をご用意ください。
より楽しく釣りが楽しめます。
※焼津市観光協会のブログの記事もご覧ください♪
こちら
営業時間 |
6:00〜23:00
ゲームコーナー 7:00〜23:00
※天候等諸事情により閉店を早める場合もございますので、ご了承ください。 |
所在地 |
焼津市石津港町2番地の4 |
アクセス |
東名焼津インターより車で15分、旧小川港前。 |
やいづ観光案内人の会
ヤイヅカンコウアンナイニンノカイ
観光ボランティアガイド「やいづ観光案内人の会」は、焼津を訪れる方々、焼津を知りたい方々を、おもてなしの心をもってお迎えし、焼津の自然、歴史、文化など、知られざる焼津の魅力をお伝えし、思い出に残る旅のお供を致します。
焼津の風土や自然を肌で感じる心温まる素朴な解説をしております。焼津愛にあふれる案内人が、詳しく・楽しく・やさしく、ご案内いたします。
素敵な焼津旅の思い出も倍増!旅のお供に案内人をぜひご活用ください!
ダウンロード
やいづ観光案内人の会 チラシおもて面やいづ観光案内人の会 チラシ裏面(観光案内申込書)やいづ観光案内人の会 観光案内申込書(エクセル)※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、
マスク着用や検温へのご協力をお願いいたします。
また静岡県外のお客様につきましては、当面の期間、
少人数のお客様に限り、新型コロナ対策へのご協力にお約束頂きました上で、ご案内のお申し込みに対応させて頂く予定です。
詳しくはお問い合わせください。
営業時間 |
8:30〜17:15 (事務局 一般社団法人焼津市観光協会) |
所在地 |
焼津市栄町一丁目2番14号 |
アクセス |
各コースによって集合場所は異なります。 詳しくはお問い合わせください。 |
焼津吹きガラス工房 月想う
ヤイヅフキガラスコウボウ ツキオモウ
吹きガラス体験ができます。
1100℃以上あるガラスがあなたの手で形を変えていきます。
グラスや一輪挿しを作ってみませんか?
スタッフが安心・安全にサポートいたします。
(就学前のお子様、ハンデをお持ちの方にもできる限り対応させていただきます!お気軽にご相談ください。)
営業時間 |
10:00〜16:00 |
所在地 |
焼津市浜当目2丁目3-15地図 |
アクセス |
■公共交通機関をご利用の場合 JR「焼津駅」下車後、焼津循環線「ゆりかもめ」「さつき」焼津駅前バス停から「虚空蔵尊入口」バス停下車徒歩2分
■お車をご利用の方 「東名焼津インター」から15分 |
創業明治41年。一世紀の長きにわたり、山七は厳選された鰹節を皆様にお届けしてきました。
一商店から確かな味をつくりだす水産加工食品メーカーへ。
着実な成長を遂げてきましたが、すべてに妥協しない伝統精神は今も変わりません。
味へのこだわり、良質な素材だけを使い、手間ひまを惜しまない伝統の製品づくりは脈々と受け継がれています。
工場見学 10名位まで可能。要予約。
営業時間 |
本社工場 8:00〜17:00 団地工場 7:00〜16:00 |
所在地 |
焼津市田尻2212-12地図 |
アクセス |
・JR焼津駅南口よりタクシーで15分 ・東名焼津ICまたは吉田ICから国道150号線経由 車で約25分 |
通年営業のルアー、フライの釣り堀です。
初心者の方への御案内はもちろん、手ぶらで御来場頂いてもレンタル等にて遊んで頂けます。
(高校生までは、レンタル無料です。中高生は生徒手帳を提示して下さい。)
※設立年月日 2017年10月21日
facebookも有ります。
営業時間 |
7:00〜18:00 |
所在地 |
焼津市利右衛門115地図 |
アクセス |
東名 大井川焼津藤枝スマートICより大井川港方面に車で10分。 バスは藤枝駅3番のりば 藤枝吉永線 本川橋バス停 徒歩7分。 |
焼津黒潮温泉 元湯なかむら館
ヤイヅクロシオオンセン モトユナカムラカン
創業60余年の歴史をもつ、焼津黒潮温泉発祥の地として、焼津市内で希少な100%源泉かけ流しの温浴施設です。
2020年12月より2021年3月の間、施設全面リニューアル工事のため、営業を休止します。リニューアル後は源泉掛け流しの天然温泉(露天風呂を増設)に加えて、カフェ・フィットネススタジオ・整体等を併設した複合型温浴施設へと生まれ変わります。(2021年4月中旬 頃 グランドオープン予定)
営業時間 |
13:00〜20:00 |
所在地 |
焼津市駅北1-14-7地図 |
アクセス |
・JR焼津駅北口 徒歩4分 ・東名自動車道焼津IC下車、焼津市街方面へ5分 ・駐車場完備 |
株式会社 サンロフト
カブシキガイシャ サンロフト
コンピュータシステム開発、Webサイト制作に取り組むIT企業です。
全国にむけてnanoty(ナノティ)、てのりの、というWebサービスも展開中。
会社見学の方は歓迎いたします。
社内にはカフェや和風の掘りごたつの空間があり、時間があればITビジネスの動向やWebマーケティングの動向などの話しが聞けるかもしれません(笑)。
営業時間 |
通常は月~金 9:00〜18:00 です。 |
所在地 |
焼津市柳新屋 436-1地図 |
アクセス |
JR東海道本線 西焼津駅 南口から徒歩3分です。 |