EN

お知らせ

「第24回 踊夏祭」7月20日(日)開催!

「踊りがまちを揺らす 踊りがまちを変える」を合言葉にした市民手作りの熱いダンスイベント
「第24回 踊夏祭(おどらっかさい)」が2025年7月20日(日)に、大井川港特設会場で開催されます!
今年は盆踊りを盛大に行うほか、夜には、スターマインをはじめ打上げ花火が大井川港を彩ります。

目次

「第24回 踊夏祭」 開催概要

名称 第24回 踊夏祭(おどらっかさい)
開催日時令和7年7月20日(日) 9:00~20:00 ※予備日7月21日(月・祝)
会場大井川港特設会場(静岡県焼津市飯淵)
内容①オープニングセレモニー 9:00~
◆開会宣言
◆航空自衛隊静浜基地 展示飛行 等

②催  事
□ステージイベント
◆焼津の踊りチャレンジステージ 10:00~11:17
◆第33代やいづマリンレディステージ 11:20~11:30
◆フラフステージ 11:30~11:40/14:50~15:00
◆フリーステージ 11:45~17:30
◆牧野憲人ライブステージ 12:30~12:45/16:00~16:15
◆Odd3Pieceライブステージ 12:45~13:05/14:30~14:50
◆市内高校PR 12:15~12:30/13:40~13:55
◆大井川太鼓保存会 太鼓披露 16:15~16:55
◆総踊り 17:35~18:15
◆盆踊り 18:15~19:00

□販売
◆一般出店(物販・飲食ブース) 9:00~20:00
◆うめえぞ市 9:00~17:00
◆PR出店 9:00~17:00

ちびっこ広場 9:00~16:00
◆大井川商工会青年部・大井川建設業協会青年部・(一社)焼津青年会議所によるゲームコーナー
◆ふわふわ

展示コーナー 9:00~16:00
◆志太消防本部によるPR(消防車展示)
◆焼津警察署によるPR(パトカー展示)
◆航空自衛隊静浜基地/自衛隊静岡地方協力本部によるPR(陸上自衛隊トラック)
◆中日本高速道路㈱によるPR(リフト車展示)
◆防災部地域防災課によるPR(防災司令車・防災指揮車・ブルーコマンド展示)
◆志太支部女性消防隊によるPR
 
□海上イベント
◆漁船の体験乗船 受付13:00~ 体験13:30~

打ち上げ花火
◆スターマイン・打ち上げ花火 19:20~19:30

□その他
◆第19回大井川港トライアスロン大会(スイム)9:00スタート
アクセス「踊夏祭(おどらっかさい)」特設会場は下記Googleマップの場所をご参照ください。
https://maps.app.goo.gl/bfNLC3A9SeqW38D9A

◆東名高速
大井川焼津藤枝スマートインターチェンジより約10分。
吉田インターチェンジより約15分。

◆路線バス
①JR藤枝駅北口(「藤枝駅前」バス停)3番乗り場より静鉄ジャストライン「藤枝吉永線(飯淵行き)」で約29分乗車、「東島」下車。徒歩約10分。

②JR焼津駅南口(「焼津駅前」バス停)4番乗り場より焼津市自主運行バス「大井川焼津線 大井川庁舎方面行き」で約41分乗車、「臨港工業団地前」下車。徒歩すぐ。

※路線バスの時刻検索などはこちらから。
静鉄ジャストライン ホームページ
※焼津市自主運行バスの詳細はこちらから。
バス[自主運行バス]|焼津市 (yaizu.lg.jp)

◆タクシー
・小泉タクシー 054-622-0016
・アンビアタクシー 054-628-2135
・焼津港タクシー 054-627-3710
・丸新交通 054-641-0404
 駐車場臨時駐車場あり
問合先踊夏祭実行委員会事務局((一社)焼津市観光協会内)
〒425-0027 焼津市栄町1-2-14
TEL:054-626-6266(毎日8:45~17:00)
FAX:054-626-6267
メール: kankou@yaizu.gr.jp 

※プログラムは現在、作成中です。完成後、ホームページにも掲載いたします。

よかったらシェアしてね!
目次