予定どおり、夏のあかり展2日目 9/14(土)開催いたします!
焼津市の浜通りで、夏の風物詩「第15回やいづ浜通り夏のあかり展」を令和6年9月13(金)、14日(土)に開催します。主催は浜通りの歴史や文化、町並みを保存・活用しながら賑わいの場の創出を目指す「NPO法人浜の会」です。
市民が描いたさまざまな絵柄のあんどん、竹あんどん400基ほどを約400mの通りの両脇に展示し、あかりを灯します。
夕涼みがてら浜通りをそぞろ歩きして楽しんでみませんか。
浜通りは焼津漁業発祥の地とされ、来年度秋のNHKの朝ドラ「ばけばけ」でも注目される小泉八雲ゆかりの地としても知られます。今回のあかり展でも、NPO法人浜の会で制作した浜通りの歴史・文化を紹介する動画の視聴会や、朗演家・大石みつえさんによる小泉八雲作品の迫力ある朗演も実施します。
※今回、あんどんマルシェはありません。
イベント名 | 「第15回 やいづ浜通り 夏のあかり展」 |
主催 | NPO法人 浜の会 |
---|---|
開催日時 | 令和6年9月13日(金)~14日(土) 18時00分~20時30分 ※雨天の場合の予備日15日(日) |
開催場所 | 静岡県焼津市浜通り(八雲通り)城之腰地区・鰯ケ島地区 |
臨時駐車場 | 焼津漁港新港 ※詳しくはチラシの地図もしくは下記グーグルマップを参照 https://maps.app.goo.gl/oZSLzdP5Aw1VrWyw8 |
ダウンロード | 「第15回 浜通り 夏のあかり展」チラシ&避難場所(PDF) |
その他 | 【朗演家・大石みつえさんによる小泉八雲作品の朗演】 浜通りゆかりの明治の文豪、小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)の作品の朗演を聞いてみませんか? (朗演=身振り手振りを交えて臨場感たっぷりに作品を語る手法) 開催日:9月13日(金)・14日(土) 開催時間:両日とも 18:30~「耳なし芳一」/ 19:30~「漂流」 会場:常照寺(焼津市城之腰138) ※入場無料 【NPO法人浜の会制作動画の視聴会】 開催日:9月13日(金)・14日(土) 開催時間:両日とも 18:00~20:00 会場:「庭の宿 帆や」の蔵(焼津市城之腰119番地1) ※参考:NPO法人 浜の会 公式YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/@yaizu_hamanokai |
問い合わせ先 | NPO法人 浜の会 TEL:090-7912-9983 浜通り活性化フォーラム事務局 ((一社)焼津市観光協会内)) TEL:054-626-6266 Mail:kankou@yaizu.gr.jp (静岡県焼津市栄町1丁目2-14 JR焼津駅南口より徒歩1分 営業時間:毎日 8:30~17:15) |