焼津さくらマップ
焼津市内のさくら絶景ポイントをご紹介!
2月中旬頃から早咲きのさくらが開花し始めます。
春を迎える焼津に是非お越し下さい。
焼津市内の桜の名所を紹介した『さくらマップ2019』(PDF版)がダウンロードできます。
下記ボタンをクリックしてください。
焼津市内の移動に、レンタサイクルが便利です。
焼津市内 桜の名所ご案内
下の写真をクリックしていただくと拡大してご覧いただけます。
-
朝比奈川堤山の手さくら
東名高速道路の西側、朝比奈川左岸『県道静岡御前崎自転車道線』沿いの約2km。
※見頃は「2月中旬から3月上旬」です。
-
東益津石脇川沿い
『石脇公園付近から東益津小学校付近までの石脇川沿い』の約0.5km。近くのサッポロビール静岡工場ではビオトープ園の見学も楽しめます。
※ビオトープ園は、2018年6月末まで工事のため入園できません。
-
かんぽ桜トンネル
『JR東海道脇からかんぽの宿焼津』までの約0.8km。桜のトンネルをくぐる坂道です。
※途中、大崩ハイキングコース入口がありますが、現在、通行止めとなっております。
-
大覚寺六間川沿い
『石原水産マリンステーション手前の牛田橋付近から総合福祉会館(ウェルシップやいづ)を挟んで、東名高速道路付近までの六間川沿い』の約1.3km。近くには千手大観音で有名な全珠院や焼津さかなセンターがあり、お買い物ついでにお花見を楽しんでください。
-
大住黒石川沿い
藤枝市境の『黒石境橋から国道150号、新黒石橋手前までの黒石川沿い』約1.5km。両岸から川面に映る桜は見事です。
-
すみれ台木屋川沿い
『スーパー田子重から西松原団地付近までの木屋川沿い』の約1.5km。焼津で屈指のお花見の名所です。
-
中新田木屋川沿い
『静岡福祉大学付近から中新田配水場付近までの木屋川沿い』の約1km。のんびりとした雰囲気の中で、お花見が楽しめます。
-
栃山川沿い
『栃山川自然生態観察公園から国道150号までの栃山川沿い』の約0.9km。栃山川緑地公園と合わせて楽しめます。
※栃山川緑地公園では、4月中旬「緑色の桜、御衣黄(ギョイコウ)」もご覧になれます。
-
栃山川堤富士見さくら
『国道150号から長峰花カフェに向かう栃山川沿い』の約0.8km。ここからの富士山の景観も素晴らしいです。