焼津温泉、まぐろ・かつお料理、大崩海岸、大井川、
港町・漁師町 静岡県焼津市にようこそ!

since:2012.06
焼津で遊ぶ・見る
焼津の観光・レジャー施設 一覧
焼津の「遊ぶ」を検索する
検索結果 15件ありました (1〜10件を表示)
ディスカバリーパーク焼津天文科学館(ときめき遊星館)
ディスカバリーパークヤイヅテンモンカガクカン(トキメキユウセイカン)
1997年に開館した焼津市の海岸線に位置する天文科学館。焼津市出身の世界的望遠鏡製作者故・法月惣次郎氏が手掛けた静岡県最大の口径80センチ天体望遠鏡を備える天文台、2010年3月にリニューアルした、人が見ることのできる星空を視覚に忠実に再現し、国内最高水準の高解像度CGを投影する統合型プラネタリウム(GEMINISTAR3YAIZU)、季節ごとにテーマを変えて科学を楽しく体験しながら学べる展示・体験室などの設備が揃っています。
周辺は松林の遊歩道や海の散歩道など自然公園となっており、人々の憩いの場となっています。天文科学館の屋上や隣接する田尻浜海岸からは富士山から日本平、伊豆半島、駿河湾を一望できます。
Twitter http://twitter.com/Discovery_Yaizu
営業時間 |
平日9:00〜17:00 土日祝日10:00〜19:00 (繁忙期等で変更の場合あり) |
所在地 |
焼津市田尻2968-1地図 |
アクセス |
・東名焼津ICまたは吉田ICから国道150号線経由で約25分
・JR焼津駅からしずてつジャストライン一色和田浜線(和田浜まわり)で約25分「横須賀ディスカバリーパーク前」下車。徒歩1分
|
焼津市ターントクルこども館
ヤイヅシターントクルコドモカン
2021年7月にオープンしたターントクルこども館は、
集い・遊び・学びの機能を有する複合的な子育て支援拠点施設です。
ターントクルこども館には、
絵本を通じて新たな世界と出会える空間である「やいづえほんと」、
自然の恵みと木のぬくもりを感じながら、触れて遊べる体験型ミュージアムの「焼津おもちゃ美術館」があります。
たくさんの絵本やおもちゃに触れて・遊んで・学んでみませんか?
営業時間 |
えほんと 9:00〜19:00 おもちゃ美術館 10:00〜16:00 ※各日ごとの利用登録制 |
所在地 |
焼津市栄町5丁目1-1地図 |
アクセス |
JR東海道線「焼津駅」南口より徒歩8分 しずてつジャストライン「市役所入口」下車徒歩4分
東名焼津ICから車で約10分 新東名藤枝岡部ICから車で約20分
※こども館駐車場30台 他に市営小石川駐車場、アンビ・アパークビル駐車場、B.B.Parking こども館利用者は最初の2時間は無料。以降30分毎に50円(税込) |
株式会社ヤマ十増田商店
カブシキカイシャヤマジュウマスダショウテン
明治二十年創業の焼津の老舗鰹節工場のヤマ十増田商店です。日本で数件しか行われていない伝統製法手火山(てびやま)造りにごだわり、昔ながらの鰹節づくりを行っています。平成28年には、焼津市では18年ぶりに全国鰹節類品評会にて農林水産大臣賞を受賞しました。
鰹節ができるまでが学べる工場見学を行っており、工場併設の直売所では、けずりたての鰹節を販売中です。
営業時間 |
9:00〜17:00 |
所在地 |
焼津市小川新町5丁目4-9地図 |
アクセス |
JR焼津駅南口から徒歩30分 2.5km しずてつジャストライン一色和田浜線 岡本石井病院前下車 1分(ファッションセンターしまむら裏) 焼津ICから4km 車で15分 |
“ひれみみっ娘の聖地”「UOGASHI MONSTER」
ウオガシモンスター
焼津を舞台にしたご当地マンガ『ひれみみっ娘』のテーマパーク聖地です。
大人から子供まで楽しく遊べます。
屋外施設には、静岡県内初の「焼き芋自動販売機」、インスタ映えする写真が撮れる
「ひれみみバス」、かわいい海の生き物の形をした“ひれみみ絵馬"を泳がせて参拝する「ひれみみ神社」、ひれみみっ娘グッズが購入できる「ひれみみ自動販売機」、があります。無料駐車場もあり無料で楽しめる施設です。
店舗では体験型ツーリズムとして、『パソコンでマンガぬり絵体験』ができます。
(要予約)※ご予約はTELにて受付しております。
焼津にお越しの際はぜひお気軽にお立ち寄りください。
営業時間 |
屋外施設 24時間 店舗 10:00〜17:00
|
所在地 |
焼津市焼津市大栄町2−6−7地図 |
アクセス |
東名焼津IC、焼津さかなセンターより車で2分 JR焼津駅北口より車で1分、徒歩で7分
|
10月中下旬〜12月下旬頃、
花沢の里入り口近くで、みかん狩りを楽しめます。
みかん狩りをして、園内で食べたいだけみかんを召し上がって頂いてOKです!
さらにお1人1枚お配りするビニール袋いっぱいにみかんを取って、お土産に出来ます。
(約1.5s以上みかんが入ります。)
時間制限はございません。
なるべく事前にお電話でご予約ください。
(ただ予約がなくても、畑で作業していれば声をかけてくだされば大丈夫です。)
※橘農園 携帯電話:090-6585-0906
営業時間 |
9:00〜日没まで(お客様のご都合のよい時間に対応) |
所在地 |
焼津市野秋373−1(花沢の里観光駐車場)地図 |
アクセス |
東名高速 焼津ICより車で約10分。 花沢の里観光駐車場から花沢の里方面に徒歩2分(花沢川の対岸) ※花沢の里観光駐車場をご利用ください。(焼津市野秋373-1) |
焼津吹きガラス工房 月想う
ヤイヅフキガラスコウボウ ツキオモウ
吹きガラス体験ができます。
1100℃以上あるガラスがあなたの手で形を変えていきます。
グラスや一輪挿しを作ってみませんか?
スタッフが安心・安全にサポートいたします。
(就学前のお子様、ハンデをお持ちの方にもできる限り対応させていただきます!お気軽にご相談ください。)
※1枠4人まで
【お知らせ】
◆2023年5月9日現在、機械に不具合が出たため、1枠の受け入れ人数が4人から3人に変更になっています。
◆期間限定:2023年6月・7月は青色のガラスでの体験となります。体験作品が青となります。
(この期間は透明のガラス作品は作れません。)
営業時間 |
10:00〜16:00 |
所在地 |
焼津市浜当目2丁目3-15地図 |
アクセス |
■公共交通機関をご利用の場合 JR「焼津駅」下車後、焼津循環線「ゆりかもめ」「さつき」焼津駅前バス停から「虚空蔵尊入口」バス停下車徒歩2分
■お車をご利用の方 「東名焼津インター」から15分 |
趣味の店 木目込み人形 美也比
シュミノミセ キメコミニンギョウ ミヤビ
280年以上続く伝統工芸品の木目込み人形を扱っているお店です。先代の叔母の跡を継ぎ、木目込み人形の教室も行っています。『焼津だるま』を作る体験もできます。
お節句人形をはじめ、季節の木目込みや、焼津でしか買えないオリジナルの魚河岸の生地を着付けた『焼津だるま』も販売しています。
焼津の思い出にいかがですか?!
【木目込み人形とは?】
桐の粉と正麩糊で固めたものに溝を掘り、その溝に布生地を決め込んだもの。
歴史は古く、280年以上前から続く伝統工芸品です。型崩れすることなく、半永久に可愛らしさをたもってくれます。
営業時間 |
10:00〜17:00 |
所在地 |
焼津市本町5丁目13−4地図 |
アクセス |
JR焼津駅から徒歩20分 しずてつジャストライン一色和田浜線浅草幸町下車5分 |
『どこか懐かしいイ草の香りを次世代に繋いでいく』
焼津市中新田にて畳店を営んでおります。
日本家屋の欧米化と共に畳への関心や需要が激減している今。日本の伝統文化である畳の心地よさをもっともっと知っていただきたいと思い、イ草や畳べりを使った生活に身近な雑貨やインテリアをつくっております。
2021年にリニューアルした工場では畳製造見学やワークショップも開催しておりますので、是非お気軽に遊びに来て下さいね!!
営業時間 |
工場・SHOP見学 9:30〜17:00 |
所在地 |
焼津市中新田1005-5地図 |
アクセス |
県道高洲和田線沿い大富交番より100m西側 |
食品サンプル体験 葵サンプル
ショクヒンサンプルタイケン アオイサンプル
レストランのショーウィンドウに飾ってあるような食品サンプルの製造・販売をしております。
ご希望の方に工場内で食品サンプルの製作体験をしていただいております。
ストラップ製作とロウのサンプル体験の両方が楽しめる2,000円コース、2300円コースとパフェコース3,800円をご用意しております。(2名以上・予約制)
営業時間 |
9:00〜17:00(最終受付15:00) |
所在地 |
焼津市祢宜島362−3地図 |
アクセス |
【車でお越しの場合】 東名高速道路 焼津IC・大井川スマートインターより車で20分
焼津市立病院北
【公共機関をご利用の場合】 ・最寄新幹線の駅 静岡駅 ・JR東海 焼津駅下車 ・タクシー 20分 ・焼津駅よりバスで 20分 焼津駅南口 2番のりば ( 平日 土日祝 ) 静鉄バス 焼津大島線 祢宜島(ねぎしま)南または焼津市立病院 下車 その後、徒歩 5分 |
ブルーベリーガーデンやいづ
ブルーベリーガーデンヤイヅ
35種600本のブルーベリーの摘み取り体験ができる農園。
西サイト(ハイブッシュ・ラビットアイ 380本)、東サイト(ラビットアイ 220本)の2つの農園でブルーベリーが食べ放題です。
自分で摘み取った新鮮で大粒なブルーベリーをお楽しみください。(かごに入った氷水をご用意しているので是非ご利用ください。)
摘み取り体験のあとは併設の小さなカフェでゆっくりおくつろぎください。カフェのみのご利用や直売購入も可能です。
営業時間 |
10:00 〜 17:00 最終受付 16:00 (6月上旬 〜 8月下旬) ※状況により変更有
|
所在地 |
焼津市一色30地図 |
アクセス |
東名 焼津インターから15分 東名 大井川スマートインターから7分 ・国道150号線 栃山川交差点を東側(海岸方面)へ2分 ・大井八幡宮の前、焼津シニアグランド野球場西側
|