焼津市の早咲き桜の名所、朝比奈川堤の
「山の手さくら」。
2月12日の開花状況を桜の管理をしている地元有志団体
「山の手未来の会」の方が撮影してくださいました。

早くから咲いていた寒桜系の桜に続き、河津桜系の桜も、いよいよ開花しています!
以下は観光協会職員が2月11日に撮影した様子です。

つぼみも膨らみ、少しずつ花が咲いてきていますね。
「山の手さくら」周辺には、2月12日より約1か月間、
臨時駐車場や仮設トイレも設置され、案内看板やのぼりも立っています。

これから少しずつ、開花が進んでいく様子が楽しめそうです。
2月24日(土)には「第15回山の手さくら祭り」もありますので、
「その頃に満開になれば♪」と「山の手未来の会」の方は期待を寄せていました。
朝比奈川堤の「山の手さくら」について、アクセス方法やお祭りの日時等、詳しいことは、
こちらをご覧ください。
また焼津市観光協会の
フェイスブック、
インスタグラムでも、
開花情報等を随時、発信致しますので、ぜひご覧ください♪