開催日 | 令和5年7月16日(日) (予備日:7月17日(月・祝)) |
---|---|
時間 | 午前9時〜午後5時 |
会場 | 大井川港特設会場(静岡県焼津市飯淵) 場所はこちら(グーグルマップ)と会場図(PDF)をご参照ください。 |
駐車場 | 大井川港特設会場周辺に臨時駐車場有り(無料) |
アクセス | ◆東名高速 大井川焼津藤枝スマートインターチェンジより約10分。 吉田インターチェンジより約15分。 ◆バスでお越しの方 JR藤枝駅北口(「藤枝駅前」バス停)3番乗り場より静鉄ジャストライン「藤枝吉永線(飯淵行き)」で約29分乗車、「東島」下車。徒歩約10分。 もしくはJR焼津駅南口(「焼津駅前」バス停)4番乗り場より自主運行「大井川焼津線 アクアスやいづ入口方面経由 焼津市立病院・大井川庁舎方面行き」で約41分乗車、「臨港工業団地前」下車。徒歩すぐ。 ※バスの時刻検索などはこちらから。 静鉄ジャストライン ホームページ ◆タクシー ・小泉タクシー 054-622-0016 ・アンビアタクシー 054-628-2135 ・焼津港タクシー 054-627-3710 ・丸新交通 054-627-2261 |
内容 |
◎オープニングセレモニー ◆航空自衛隊静浜基地展示飛行 等 ◎ステージイベント ◆焼津の踊りチャレンジステージ ◆フリーステージ ◆大井川太鼓保存会の演奏 ◆市内高校PR ◆フラフステージ ◆らららパクパク×FLAPPER ◆Tiki-Taka Technics Special GIG ◆YAIZU CITY UNITED PR ◆やいづマリンレディ ステージ ◎販売 ◆一般出店 ◆うめえぞ市 ◆PR出店 ◎ちびっこ広場 ◆大井川商工会青年部・大井川建設業協会青年部によるゲームコーナー ◆ふわふわ ◎展示コーナー ◆志太消防本部によるPR(消防車展示) ◆焼津警察署によるPR(パトカー・白バイ展示) ◆航空自衛隊静浜基地/自衛隊静岡地方協力本部によるPR(陸上自衛隊トラック) ◆中日本高速道路鰍ノよるPR(リフト車・ラジコンカー展示) ◆防災部地域防災課によるPR(防災司令車・防災指揮車展示) ◆志太支部女性消防団によるPR ◎海上イベント ◆漁船の体験乗船 |
ダウンロード | 【ポスター】 第22回踊夏祭 ポスター(PDF) 第22回踊夏祭 ポスター(jpg) 【チラシ(詳細プログラム)】 第22回踊夏祭チラシ(PDF) 第22回踊夏祭チラシおもて面(jpg) 第22回踊夏祭チラシ裏面(jpg) |
注意事項 |
*ご来場者多数で会場内が混雑した場合には、入場制限をさせていただく場合がございます。ご了承ください。 *駐車場には限りがございます。お車でご来場の際は、乗り合わせなどにご協力ください。 近隣に迷惑となるような路上駐車等は絶対におやめください。 公共交通機関のご利用にご協力ください。 *新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては直前でも開催を中止させていただく場合もございます。 |
問合せ先 | 踊夏祭実行委員会(事務局 (一社)焼津市観光協会内) 電話:054-626-6266(毎日8:30〜17:15) メール:kankou@yaizu.gr.jp |