一般社団法人 焼津市観光協会

焼津温泉まぐろ・かつお料理、大崩海岸大井川
港町・漁師町 静岡県焼津市にようこそ!
since:2012.06
戻る

トップページ > 焼津観光ニュース

観光ニュース

2023/04/05

【参加者募集!】「焼津の踊りチャレンジ講習会2023 by 踊夏祭(おどらっかさい)」

焼津の踊り チャレンジ講習会

「踊りがまちを揺らす 踊りがまちを変える」を合言葉に、
2023年7月16日(日)焼津市の大井川港特設会場で行われる市民手作りのイベント、
「第22回踊夏祭(おどらっかさい)」

その「踊夏祭(おどらっかさい)」の舞台で、
あなたも“焼津の踊り”にチャレンジしてみませんか!

参加したい!という方に向けた「焼津の踊りチャレンジ講習会2023 by 踊夏祭(おどらっかさい)」を4月〜6月、月2回土曜日に全6回、開催します❣

【講習会日程】
2023年4月8日(土)、 4月22日(土)、5月13日(土)、 5月27日(土)、6月10日(土)、 6月24日(土)の18時30分〜20時30分

【会場】大井川商工研修センター 講堂(焼津市宗高900)

【曲目】 「ソーラン大井川」、「焼津ラプソディ」

【参加費】 無料

初心者さん歓迎!
友達と、同僚と、親子で、ひとりでも、
踊りを知ってる人も、知らない人も、
みんな大歓迎!

楽しくチャレンジしましょう!

小さいお子さんから、ご年配の方でもインストラクターの皆さんが、無理なく楽しく指導します。
少しでも踊れたら「踊夏祭」のステージで熱い夏のステージを体感しましょう!
講習会参加者の皆さん全員が踊れるステージをご用意します。

詳しくは、下記チラシをご覧の上、お申込フォームよりお申込みください。
※当日会場にて直接受付も可
焼津の踊りチャレンジ講習会 募集チラシ(PDF)

【申込フォーム】「焼津の踊りチャレンジ講習会2023 by 踊夏祭(おどらっかさい)」

【問合せ先】
踊夏祭実行委員会事務局((一社)焼津市観光協会内)
電話:054-626-6266(毎日8:30〜17:15)
メール:kankou@yaizu.gr.jp 

★「『第22回踊夏祭(おどらっかさい)』出場チーム募集!ボランティアスタッフも募集中!」の記事は、こちらをご覧ください。
YAIZU MAP 遊ぶ・見る 泊まる 食べる 買う 特産品 焼津へのアクセス 年間行事 お問い合わせ
ページの先頭に戻る
一般社団法人 焼津市観光協会
〒425-0027
静岡県焼津市栄町1丁目2番14号
TEL:054-626-6266
FAX:054-626-6267